人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お手ごろ観光協会のおすすめ、「豊島ヶ丘の護国寺」

護国寺

ご無沙汰しております。皆さんお元気でしょうか。おてごろ観光協会所属貧乏旅行社です。交通費と珈琲代だけで一日楽しむ観光ガイドを始めて3年になります。今回は護国寺をご紹介いたします。
護国寺界隈は昭和史の宝庫です。
地下鉄有楽町線の護国寺駅から地上に出ると、音羽通りが一直線に広がっています。左に顔を向けると切り妻造りの仁王門がみえます。屋根は本がわら葺きです。夏目漱石の「夢十夜」に出てきます。漱石の夢では左右の仁王像は運慶作になっていますが、夢ですからね。漱石は昔早稲田に住んでいました。気が向けば護国寺まで足をのばしたかもしれません。
仁王門の左右には学校があります。右には音羽ゆりかご会などで著名な「音羽幼稚園」、右には日大豊山高校があり、その隣の中腹に青柳小学校があります。「音羽幼稚園」はあの悲惨な事件で皆さんの記憶に残っていませんか。殺人現場の公衆トイレはいまもそのまま使用されています。
仁王門をくぐり抜けると、参道正面に石階段があります。階段に向かって左側に女坂があり、右側には童謡碑、富士塚があります。登り口の左右には手水舎があります。そこで奇妙な立て看板が目にとまりました。「これより先は神聖な場所につき、犬の立入り禁止」、でも、この掲示は変だな。ここ護国寺は五代将軍徳川綱吉のゆかりの寺です。綱吉は犬好きで、100頭以上の犬をペットにしていました。動物虐待を見かねて、「鳥獣憐れみの令」(殺生禁止令)を発し、動物虐待を禁じました。この寺の住職が犬の立入禁止令を出すとはいかがなものか。伝聞によると、植木職人が犬を嫌っているとか、綱吉が知ったらこの住職は島流しの刑が相当でしょう。さすがの住職も正月初詣に参内する善男善女を気遣ってこの不当な看板は外されていました。お手ごろ観光協会のおすすめ、「豊島ヶ丘の護国寺」_c0013092_15284821.jpg5月になると階段の両脇はツツジが見事に咲き競います。石段を上り詰めると、瀟洒な不老門があります。上っていくと不老門の奥に緑青色に染まった屋根が徐々に見えてくる演出がなされています。本堂の屋根です。不老門をくぐり抜けると、左に茶室群があり、しばしば茶会が開かれるので,和服に着飾ったおばさん連を見かけることが出来ます。右側に大仏が鎮座しており、平成18年8月ごろまで、その傍らに鳩山一郎、薫子夫妻の銅像が建っていました。この寺には違和感のある銅像でした。鳩山一郎は日ソ国交回復をした保守政治家として知られ、吉田内閣の次に首相を務めました。その孫たち兄弟は三世議員です。兄は民主党、弟邦夫は現在福田内閣の法務大臣です。「友人の友人はアルカイダ」、「死刑執行のベルトコンベアー化」を提案して祖父の名声に唐辛子を塗っています。この法務大臣は祖父の人相を悪くしただけで、そっくりさんです。鳩山一郎は日ソ交渉で「領土は逃げない、そこにある。しかし、人の命は明日をも知れないではないか。」と名言を残して、シベリヤ抑留者の救出を優先させました。何故か、お二人の銅像は軽井沢の友愛山荘の庭に移転されているそうです。
広い護国寺境内の松や桜は腕のたしかな植木職人が剪定して、枝ぶりをヘヤーカットしています。左に多宝塔、茶道本山としての月光殿、右には鐘楼、本堂の裏手には薬師堂があります。本尊は如意輪観音菩薩です。徳川綱吉が母の桂昌院の願いで建立したと説明されています。いずれの建造物も室町時代の様式を残しています。桂昌院は三代将軍の側室で俗に八百屋のお玉と云われ、身分の低い所から側室になったようで、玉の輿の語源と云う説もあるが定かではない。東映時代劇ではシナリオ作家の想像力を刺激したとみえて、桂昌院らしき大奥様は常連です。
その桂昌院のはからいかどうか、音羽通りにそって大奥側室たちの家が立ち並んでいたそうです。本当だとすれば、綱吉は居並ぶ側室たちの家の前を通って護国寺を参拝したのですから、将軍様はいい気なもんです。
しかし、護国寺のすごみのあるところは昭和史にのこる権力者の墓があることです。三條実美、山田顕義、田中光顕などの墓があります。中でも山県有朋とその一族の墓は見どころです。靖国神社には日本陸軍の創始者として大村益次郎の銅像が聳えたっていますが、実のところ、日本陸軍の基礎は山県有朋と桂太郎が組織したものです。現在の自衛隊にもその血脈が累々と続いているのです。ですから、北側には軍人の墓がやたら目につきます。山県有朋は軍隊を掌握すると、さらに国民を統治するために治安警察をつくり、密偵を放ち、自由民権運動を弾圧しました。ただ者ではありません。護国寺一帯は豊島が岡という丘陵です。護国寺の隣には豊島ヶ岡墓地があります。いまでも地元では豊島が岡御陵と呼んでいますが、天皇の陵墓ではないので、墓地が正式名称であるというご指摘を受けました。豊島が岡墓地にはーーーーーーーー天皇,皇后を除く皇族の墓があります。護国寺の一角には山県有朋の墓があります。彼は天皇家と深い関係があったのです。次回、山県有朋と護国寺の墓についてご案内いたします。驚きますよ。
by daisukepro | 2008-01-10 15:32 | 観光


<< 「テロ対策海上阻止活動に対する... 大統領しかけのアラーム時計 >>